外川駅に春の訪れ 2022年03月16日 03:45 千葉県銚子市小さな港の集落銚子電鉄の終点の外川駅駅を彩る様に早咲きの桜が咲いていました。外川にある手作り豆腐の榊原豆腐店とその隣にある惣菜の茂八商店に足を運んで豆乳プリンや焼魚などスーパーには無いものを買ってきました。イワシの卯ノ花を彼女は夕飯でパクパク食べてたので一口もらって口に含んだ瞬間甘くて美味しかったです。お酢が苦手な私でも美味しくいただけました。デハ801外川駅のトイレをお借りしました。ホームには自由に出入り出来る外川駅もう動かない電車がホームに奥に展示されてます。春風に包まれた外川駅外川駅の愛称は「ありがとう」昨日は寒かったので暖かくなったら、ふらっと立ち寄りたい小さな港町です。 「風景写真」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (42) 1. hirugao 2022年03月16日 08:19 おはようございます 春色ですね~ 小さな旅を見せていただきました 昔ながらのお豆腐やさん、総菜やさんも嬉しいですね 駅の中も懐かしいです 0 清多 がしました 12. 清多 2022年03月17日 07:19 >>1 hirugaoさんへ 晴れていれば最高でしたが 曇りで桜の花が綺麗に撮影出来たのは 逆に良かったです。 古き良き時代の駅舎の風景 静かな街です。 0 清多 がしました 2. みかん 2022年03月16日 09:13 こんにちは 昔懐かしい風景みたいです 私の田舎町にも こんな感じの駅がありました 桜の木が いい感じ 赤いポストも懐かしいですね ふらっと立ち寄りたい場所かも。 0 清多 がしました 13. 清多 2022年03月17日 07:20 >>2 みかん さんへ 静かな港町の中に ポツンと佇む駅 喧騒とは無縁の場所で 良く立ち寄る街です。 0 清多 がしました 3. 由乃 2022年03月16日 10:27 おはようございます 小さな駅舎、懐かしさがこみ上げるよう いいなぁ~~ 桜の花が咲いて花を添えてます 美味しいお惣菜が買えて良かったですね 0 清多 がしました 14. 清多 2022年03月17日 07:23 >>3 由乃さんへ いつもは駅舎だけですが 桜が咲いて雰囲気が違っていて 春だなと感じました。 惣菜を買ってお散歩して 春の思い出です。 0 清多 がしました 4. マーコ 2022年03月16日 10:36 お二人でゆったりと春を感じられてこられ良い旅でしたね。 お花だけではなくお豆腐やお惣菜などでも美味しく心に残り羨ましいわ マーコも戸川駅前の2店の様子をネットで見て楽しませてもらいました。 こんな駅は懐かしくずっとこのまま残してほしいです。 先日 BSでプロカメラマンのレポートを観ましたが清多さんのアングルの方が良いわ2枚目をデスクトップの背景にお借りしますね 0 清多 がしました 15. 清多 2022年03月17日 07:26 >>4 マーコさんへ この日は肌寒い日だったので 暖かくなったら ゆっくりと歩いて回りたい銚子。 買い物だけだったので 今度は海にも彼女を連れて行きたいです。 私の写真がマーコさんのパソコンで いつも見ていただけるとなんて嬉しいです。 0 清多 がしました 5. アネッティワールド 2022年03月16日 12:30 銚子電鉄の鉄道番組見て Googleマップで位置確認しましたが 大阪からだと遠いですね。 千葉県はディズニーランドもあり 都会と田舎の両極端が魅力的ですね。 魚も美味しいんだろうなァ! 0 清多 がしました 16. 清多 2022年03月17日 07:29 >>5 アネッティワールドさんへ 本州最東端の駅も銚子電鉄にあるので 大阪からは遠く離れた地域 逆にこっちからもどこに行くにも 遠いなと感じます。 0 清多 がしました 6. yako3ta 2022年03月16日 16:49 こんばんは。 ブログ開設おめでとうございます! 銚子電鉄は厳しい経営状況である旨を お聞きしておりますが、 有名な路線なので、乗ってみたいですね。 0 清多 がしました 18. 清多 2022年03月17日 08:34 >>6 yako3taさんへ 新しいブログに遊びに来て頂きありがとうございます。 銚子電鉄は普通に存在してるので テレビで見て試行錯誤しながら 存続していると感じてます。 0 清多 がしました 7. なかしょ 2022年03月16日 17:36 外川駅の雰囲気がいいですね。 桜の花の撮り方もバッチリ 「ワシの卯ノ花」 食べたことないな~ 生臭くないのですか? 0 清多 がしました 19. 清多 2022年03月17日 08:35 >>7 なかしょ さんへ イワシの卯の花は 生臭さはあります。 彼女は大好きでぺろっと食べてました。 0 清多 がしました 8. cacocaco 2022年03月16日 17:50 こんにちは(^^♪ 1枚目の画像に掴まれました🎶 桜と後ろに駅名…とってもいい感じ! 木造の駅舎が素敵です。 愛称も良いですね^^ 0 清多 がしました 20. 清多 2022年03月17日 08:42 >>8 cacocacoさんへ 駅に近づいたら 駅名が桜とクロスしてたので 狙ってみました。 静かな小さな木造の駅舎 観光客の様な利用者が多いです。 0 清多 がしました 9. コタロー 2022年03月16日 21:45 桜の額縁すてきですね~ 幸せのおすそ分け、今日も 頂きました♪ 0 清多 がしました 21. 清多 2022年03月17日 08:43 >>9 コタローさんへ 早咲きの桜を 銚子で見つけたかったので ドンピシャの場所に咲いていてよかったです。 0 清多 がしました 10. みかん農家 2022年03月16日 22:20 雰囲気がとっても落ち着く感じで、いいですねぇ。 桜もきれいです。 それに、イワシの卯の花というのがあるのですね。 食べてみたいです。 0 清多 がしました 22. 清多 2022年03月17日 08:45 >>10 みかん農家さんへ 静かな駅と港町 その小さな集落にある お惣菜店などで買い物 旅してる気分でした。 0 清多 がしました 11. へるぞう 2022年03月17日 05:33 おはようございます。 スーパーでも、総菜コーナーはなくてはならないようですね。忙しい主婦からすれば、夕飯の献立を考えなくても済みますからね。 >イワシの卯ノ花を彼女は夕飯でパクパク食べてた イワシの煮汁を卯の花に入れて作ったのでしょうか?魚の煮汁を卯の花に入れるところもあるようですが、私はちょっと(^^;。中に入れるのはかしわが多いのですが、小エビやアサリの剥き身なんかを入れると、料理屋で出すような卯の花になります。 0 清多 がしました 23. 清多 2022年03月17日 08:48 >>11 へるぞう さんへ スーパーの惣菜部は各部門の売れ残りも 加工して処分出来る一面もあり 忙しい仕事をしている主婦の方には強い味方だろうな。 ここの卯の花は出し汁は入って無く 甘酢で味付けしていたと感じました。 0 清多 がしました 17. みぎまゆ 2022年03月17日 08:27 駅横の河津桜はもう終わりのようですねぇ〜 我が家のも葉が多くなってきました。 イワシの卯の花、気になります♪ 0 清多 がしました 24. 清多 2022年03月17日 08:50 >>17 みぎまゆ さんへ ギリギリ間に合った 河津桜のある外川駅の景色でした。 イワシの卯の花 彼女は気に入った様です。 0 清多 がしました 25. たんぽぽ 2022年03月17日 10:46 素敵なところですね 私もいつか行ってみたいなあ 地震、びっくりしましたね ウチは停電しなかったのでよかったです 月島でも一部停電したそうで、それもびっくりでした 0 清多 がしました 26. 清多 2022年03月17日 11:16 >>25 たんぽぽ さんへ 関東の外れなので 都心からもかなり遠いけれど 素敵な港町です。 地震はびっくりでした 都内は停電で大変だったことでしょう。 こちらは大丈夫でした。 0 清多 がしました 27. koyuko 2022年03月17日 11:36 レトロな懐かしいような駅ですね。 丸い赤いポストもあるのも昔のポスト 寄ってみたくなる駅です。 0 清多 がしました 35. 清多 2022年03月19日 04:41 >>27 koyukoさんへ 銚子電鉄にはレトロな駅舎が 何ヵ所かあるので タイムスリップした気持ちになれます。 0 清多 がしました 28. norisuke 2022年03月17日 16:27 いやー懐かしい駅ですね、昔を思い出しました。大子駅の中は似てますね。外観も味があって、食べ物もしかり、レトロ感満喫の旅、充分に堪能出来ましたね。 0 清多 がしました 36. 清多 2022年03月19日 04:42 >>28 norisukeさんへ 大子の駅舎もレトロな雰囲気があるのですね 機会があれば立ち寄ってみたいです。 0 清多 がしました 29. なかしょ 2022年03月17日 17:05 地震p見舞い申し上げます 大丈夫でしたか? 0 清多 がしました 37. 清多 2022年03月19日 04:43 >>29 なかしょ さんへ 返事が遅くなりましたが 地震の被害が全くなく テレビで流れる相馬市の方々が とても気の毒です。 0 清多 がしました 30. papaiya 2022年03月17日 19:00 こんばんはぁ~~ ブログのお気に入り登録の仕方を間違えたらしく 更新が中々 無いとなぁ~~なんて思ってたら 表紙だけの登録でした・・・。 昨夜の地震は横浜もけっこう揺れている時間が長く 怖かったです。 茨城はもっと揺れましたね? こちらは河津桜はもう葉桜になってます。 ナイスでポッチン♪ 0 清多 がしました 38. 清多 2022年03月19日 04:45 >>30 papaiyaさんへ ブログ登録ありがとうございます。 先日の地震はかなり 大きな揺れでしたが あの日の揺れに比べたら弱かったので 冷静でした。 0 清多 がしました 31. ゆうき 2022年03月17日 21:54 外川駅・・・・・ 何故でしょうか。 いちども訪れたことがないのに懐かしさが込み上げて来ます。 優しい感じがする駅舎ですね。 河津桜綺麗だな~ 0 清多 がしました 39. 清多 2022年03月19日 04:47 >>31 ゆうき さんへ 関東の東の外れの 銚子を走る私鉄の駅 小さな港町にひっそりと佇む終着駅です。 0 清多 がしました 32. └|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2022年03月18日 10:45 風景も良かったけれど イワシの卯の花?!?!?! どんなん! と コメントを眺めながら ここまで来る途中 ヤッパリ 畏友へるぞう氏も 食いついてますねぇ って どんなん・・気になる 0 清多 がしました 40. 清多 2022年03月19日 04:48 >>32 └|∵|┐高忠┌|∵|┘さんへ イワシの卯の花 美味しかったですが 酢の物が苦手なので 甘い味付けでしたが 一つしか食べられなかったです。 0 清多 がしました 33. ローリングウエスト 2022年03月18日 21:03 10年前に銚子を訪問してこの駅も行きました。朝ドラ「澪つくし」の舞台で有名になりましたね。今日は本当に寒い一日でしたが、福岡はいち早くソメイヨシノ開花宣言が出ましたね。この週末は全国で続々と桜開花のニュースが聞けそうです!今年も花見は控え目にせざるを得ませんが安心の4月が迎えられますように・・! 0 清多 がしました 41. 清多 2022年03月19日 04:50 >>33 ローリングウエストさんへ 銚子電鉄も以前 立ち寄ったのですね。 今週から関東でも桜の景色が見れそうですね とても楽しみです。 0 清多 がしました 34. siawasekun 2022年03月19日 02:48 おはようございます。 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。 見せていただき、とてもsiawase気分です。 ありがとうございました。 ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。 0 清多 がしました 42. 清多 2022年03月19日 04:51 >>34 siawasekunさんへ 田舎の小さな港町で 買い物を楽しみました。 旅気分だったな。 0 清多 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (42)
春色ですね~
小さな旅を見せていただきました
昔ながらのお豆腐やさん、総菜やさんも嬉しいですね
駅の中も懐かしいです
清多
が
しました
昔懐かしい風景みたいです
私の田舎町にも こんな感じの駅がありました
桜の木が いい感じ
赤いポストも懐かしいですね
ふらっと立ち寄りたい場所かも。
清多
が
しました
小さな駅舎、懐かしさがこみ上げるよう
いいなぁ~~
桜の花が咲いて花を添えてます
美味しいお惣菜が買えて良かったですね
清多
が
しました
お花だけではなくお豆腐やお惣菜などでも美味しく心に残り羨ましいわ
マーコも戸川駅前の2店の様子をネットで見て楽しませてもらいました。
こんな駅は懐かしくずっとこのまま残してほしいです。
先日 BSでプロカメラマンのレポートを観ましたが清多さんのアングルの方が良いわ
清多
が
しました
Googleマップで位置確認しましたが
大阪からだと遠いですね。
千葉県はディズニーランドもあり
都会と田舎の両極端が魅力的ですね。
魚も美味しいんだろうなァ!
清多
が
しました
ブログ開設おめでとうございます!
銚子電鉄は厳しい経営状況である旨を
お聞きしておりますが、
有名な路線なので、乗ってみたいですね。
清多
が
しました
桜の花の撮り方もバッチリ
「ワシの卯ノ花」
食べたことないな~
生臭くないのですか?
清多
が
しました
1枚目の画像に掴まれました🎶
桜と後ろに駅名…とってもいい感じ!
木造の駅舎が素敵です。
愛称も良いですね^^
清多
が
しました
幸せのおすそ分け、今日も
頂きました♪
清多
が
しました
桜もきれいです。
それに、イワシの卯の花というのがあるのですね。
食べてみたいです。
清多
が
しました
スーパーでも、総菜コーナーはなくてはならないようですね。忙しい主婦からすれば、夕飯の献立を考えなくても済みますからね。
>イワシの卯ノ花を彼女は夕飯でパクパク食べてた
イワシの煮汁を卯の花に入れて作ったのでしょうか?魚の煮汁を卯の花に入れるところもあるようですが、私はちょっと(^^;。中に入れるのはかしわが多いのですが、小エビやアサリの剥き身なんかを入れると、料理屋で出すような卯の花になります。
清多
が
しました
イワシの卯の花、気になります♪
清多
が
しました
私もいつか行ってみたいなあ
地震、びっくりしましたね
ウチは停電しなかったのでよかったです
月島でも一部停電したそうで、それもびっくりでした
清多
が
しました
丸い赤いポストもあるのも昔のポスト 寄ってみたくなる駅です。
清多
が
しました
清多
が
しました
大丈夫でしたか?
清多
が
しました
更新が中々 無いとなぁ~~なんて思ってたら 表紙だけの登録でした・・・。
昨夜の地震は横浜もけっこう揺れている時間が長く 怖かったです。
茨城はもっと揺れましたね?
こちらは河津桜はもう葉桜になってます。
ナイスでポッチン♪
清多
が
しました
何故でしょうか。
いちども訪れたことがないのに懐かしさが込み上げて来ます。
優しい感じがする駅舎ですね。
河津桜綺麗だな~
清多
が
しました
イワシの卯の花?!?!?! どんなん!
と コメントを眺めながら ここまで来る途中
ヤッパリ 畏友へるぞう氏も 食いついてますねぇ
って どんなん・・気になる
清多
が
しました
清多
が
しました
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
清多
が
しました