
茨城県ひたちなか市
国営ひたち海浜公園
見晴らしの丘

昨年に続き今年もネモフィラを見に行って来ました。
景色をどう切り取ろうかな
この真っ青な世界の中
ワクワク散策開始です。

気持ちのいい天気
前日も翌日も雨だったので
休日と天気予報を眺めて
この日だと決めて出かけて来ました。

彼女が撮影した写真と私が撮影した写真を
織り交ぜてアップします。

見たままを切り取って
丘を歩いて来ました。
あちこちで撮影してる人々
全員がカメラマンだなと思う光景でした。

ホトケノザの花の色がネモフィラの中で
浮き上がって見えていた。

全体を見たり足元を見たりと
ここに来たらゆっくりとゆっくりと
歩いて散策をしてます。

途中で会ったワンちゃん

てんとう虫の日向ぼっこ

数株ですがヒメオドリコソウも
ネモフィラに紛れて咲いていました。
ネモフィラの他にも水仙とチューリップの花を
沢山、撮影して来たので少しずつアップしますね。
コメント
コメント一覧 (38)
なんだこの美しさは
見たい!!!
撮り方がうまいんだよな~
どこのメーカーのコンデジですか?
それともスマホですか?
構図がまた上手いな~
癒やされたよ
有り難う。
勉強になります。
清多
が
しました
めっちゃきれいですね~。
こんな場所があるんですね。
近くにあったら私も行ってみたいなぁ。
それにしてもきれいに写真が
撮れていますね!
清多
が
しました
サザコーヒーさんで旨いですよ。僕も明日はP活動に行く予定です。
清多
が
しました
私も一度は行ってみたいけど シーズンの休日は混んでいるんだよねぇ~~
平日に行けたら 最高ですね♪
ナイスでポッチン♪
清多
が
しました
よくメディアで目にします。
最近はネモフィラが人気なのか
ネモフィラを植えている場所が
増えましたねぇ。
清多
が
しました
なんて美しいのかしら。
もしも実際に目にしたら、その場に立ち尽くしてしまうこと間違い無しです。
お天気に恵まれて何よりでしたね。
清多
が
しました
青空とネモフィラとピンクの雑草たちがお姫様扱い。
こんなに爽やかなこうえんへ行ってみたいな
心が洗われて優しくなれそう・・・・(´∀`*)ウフフ
清多
が
しました
素敵ですね❤️
この景色を生で見られて羨ましいです
綺麗ですねぇ😆最高
いいお天気に恵まれて
素敵なお出掛けでしたね
清多
が
しました
ま~~青いネモフィラの世界
夢の中にいるみたいですね。
ネモフィラは、地元で一度だけ見に行ったことがありますが
この規模は凄いと思います。
素敵なショットをありがとうございます!(^^)!
清多
が
しました
空の青と地面の花の青
境目がわからなくなるほど
いい所へお出かけされましたね♪
雑草も いい演出してくれて 自然が美しい (。・ω・。)ノ♡
清多
が
しました
可愛いワンちゃんのショットもいいですね。
青空にブルーのネモフィラがたくさん咲いて爽やかさを感じます。
いいな~。行ってみたいですょ。
見晴らしの丘から 眺めてみたいなぁ~~~~。
古河からでは遠くてなかなか行けずです。
電車では不便。車は主人が嫌がって・・・
清多
が
しました
ひたち海浜公園のネモフィラの丘に立つと
自分も青に染まっているような錯覚を覚えます。
ネモフィラの中のホトケノザ結構ありましたね。
私は少し早めに行ってしまいましたが。
素敵な青の世界をありがとうございます
清多
が
しました
ネモフィラの大群落が作られて
かなりの人気スポットになっています。
私は行ったことないのですが。
清多
が
しました
今年もきれいですね♪
清多
が
しました
やっぱり横綱ですね。
とても綺麗だし撮影力に脱帽です。
舞洲ネモフィラ祭り恥ずかしながら載せてますので
ぜひご覧になってくださいね。
清多
が
しました
コノブルーに染まってみたいものです
淡路島にも植えられているようです
真似っ子ですが・・・
清多
が
しました
さわやかな青空にネモフィラの青‼︎
ホトケノザのピンクが映えますね♪
コロナ禍でも人がいっぱい居るイメージがありますが、コロナ禍でなければもっと凄い人ごみなのでしょうね(^◇^;)
清多
が
しました
清多
が
しました
今日は、早起きしてかいひん公園に行くつもりだったんですが
急な仕事が入ってしまいました。
ここで楽しませて頂きますね♪
清多
が
しました