眺めるバラの姿 2022年05月24日 08:00 茨城県石岡市茨城フラワーパーク撮影した写真の中でこれは面白いと感じた写真を紹介します。色んなバラの表情が伝わったら嬉しいです。バラと言えば鋭い棘立派な棘がゾクゾクします。咲き出す蕾たち咲いてるバラも良いけれど蕾の形って面白い。何気ないバラの姿決して美しいアングルでは無いけれどどこか良いなと感じた写真。バラの観察写真でした。 「花」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 1. みぎまゆ 2022年05月24日 08:48 バラのトゲって、何か再利用出来そうですね‼︎(^-^) 0 清多 がしました 12. 清多 2022年05月25日 05:09 >>1 みぎまゆ さんへ 何に再利用出来るかな〜 子供の頃は棘を鼻に付けて遊んでました。 0 清多 がしました 2. hirugao 2022年05月24日 09:20 私はあのとげも苦手で自分からは買いませんでした 娘のプレゼントで枯らしては…と思って頑張って育てています 花は好きですが出来たら素朴がいいなデス 0 清多 がしました 13. 清多 2022年05月25日 05:10 >>2 hirugaoさんへ バラも育って来ると 棘の存在も大きくなって来るのが 私も嫌で触りたく無いなと思ってます。 0 清多 がしました 3. cacocaco 2022年05月24日 09:56 こんにちは(*^^*) 薔薇の花は花びらの曲線が なんとも魅力的に感じます。 その花びらが幾重にも重なり さまざまな優美な姿を見せてくれますよね🎵 魅力があるけど私には手強くて 手が出せないです…(笑) 0 清多 がしました 14. 清多 2022年05月25日 05:12 >>3 cacocacoさんへ ミルフィーユの様に重なったバラ パイ生地の様に重なったバラ うっとりします。 私も、もう育てることは無いだろうな。 0 清多 がしました 4. 由乃 2022年05月24日 11:13 こんにちは 満開の薔薇も素敵ですが 蕾、もしくは、咲き初めの薔薇もいいですよね とても美しいと思います 薔薇の棘も苦手です 美しい花には棘があるって言いますが ホント、近寄りがたい花ですねw 0 清多 がしました 15. 清多 2022年05月25日 05:13 >>4 由乃さんへ 今回は咲ききってないバラの写真を 特に多くアップしました。 蕾は未来がある感じがして好きです。 0 清多 がしました 5. 920ー375 2022年05月24日 16:08 石岡のフラワーパークもバラが美しい季節になりましたね。 満開に咲いているバラも素敵ですが つぼみか咲き始めも素敵です。 バラの棘、鋭いですね。 手入れをするのに危ないので 私は棘の先をはさみで切っています。 0 清多 がしました 16. 清多 2022年05月25日 05:15 >>5 920ー375さんへ 花の蕾は期待感もあって特に好きです。 バラの棘の先端を カットする発想は浮かばなかったです それは安心できますね。 0 清多 がしました 6. norisuke 2022年05月24日 17:30 蕾も良いものですね。それにしても古株になって凄く太い幹になりましたね。 我が家はツルバラが多いので、これからは剪定が大変です、必ず一回は棘刺します。 これが又痛いんですよね。 0 清多 がしました 17. 清多 2022年05月25日 05:17 >>6 norisuke さんへ 今回アップした棘のある株は つるバラの株元です こんなに立派だと本当に誘引が怖そうです。 0 清多 がしました 7. みかん 2022年05月24日 17:34 一口に バラといえば 咲いてる姿がほとんどですが つぼみやら 枝やら いろいろですよね 咲く手前の つぼみが好きです バラ園に 行けば いろんな姿が観られるから いつか ゆっくり出かけたいです (≧∇≦) 0 清多 がしました 18. 清多 2022年05月25日 05:18 >>7 みかん さんへ 今回は咲き誇ってる姿だけではなく 実際に見に行って 目に飛び込んで来たままの写真たちでした。 0 清多 がしました 8. papaiya 2022年05月24日 18:17 こんばんはぁ~~ 今日はすごく気温が上がりました。 薔薇ほど品種が多いお花はないですね。 咲き方も一重 半八重 八重咲きって あるし 大きさも かなり種類があります。 うちの近所にも有志で作った薔薇公園があります。 ナイスでポッチン♪ 0 清多 がしました 19. 清多 2022年05月25日 05:19 >>8 papaiyaさんへ ばらのひんしゅは多いですよね それだけ世界中に愛好家がいて 品種改良も盛んなんでしょうね。 0 清多 がしました 9. ゆうき 2022年05月24日 21:09 確かに・・・・・ 蕾の形って面白いですね。 とがっているものあり、丸いものあり、平べったいものあり。 どれもそれぞれに素敵だと思います。 薔薇の棘・・・・・うっかり触ってしまい、ものすごく痛かったです。 色んなアングルの薔薇・・・・・ なるほどな~、こういう視点もあるんだ・・・・・ ものすごく新鮮に感じました。 0 清多 がしました 20. 清多 2022年05月25日 05:20 >>9 ゆうき さんへ 実際にバラ園を散策して 色んな姿を目の当たりにしたので これらも含めてバラなんだなと 今回は写真選定しました。 0 清多 がしました 10. コタロー 2022年05月24日 21:13 バラはフォトジェニックな花ですよねぇ。 何年か前、ここに寄ったことがあります。 蕾のカタチ、生命力にあふれていて とっても好きです。 0 清多 がしました 21. 清多 2022年05月25日 05:22 >>10 コタロー さんへ 色んなバラの形 今回は花以外にも目を向けた写真を選んでみました。 0 清多 がしました 11. みかん農家 2022年05月24日 23:02 ほんと、咲いている花よりもこういうつぼみの時のは 奇麗と思います。 0 清多 がしました 22. 清多 2022年05月25日 05:22 >>11 みかん農家さんへ 蕾を見ると 何故かワクワクして来ます。 0 清多 がしました 23. たんぽぽ 2022年05月25日 06:45 バラのトゲ、久しぶりに見ました ツボミもきれいですね♪ 0 清多 がしました 24. 清多 2022年05月25日 07:44 >>23 たんぽぽ さんへ バラの棘は見る機会が少ないので こうして見ると鋭いですよね。 0 清多 がしました 25. puffpuff 2022年05月25日 09:35 おはようございます。 バラは見ていて気持ちが華やかになります^ ^ 先日バラ園を見に行ったのですが前日の雨で可哀想な姿に… こちらで色々な表情のバラに出会えて感謝! 白い蕾の写真がすごく好き!ピントが若い蕾に合ってて。 生命力と初々しさを感じました。 棘をポロポロ剥がすのが結構面白くて好きだったりします😅 https://gochisou3.exblog.jp/ 0 清多 がしました 27. 清多 2022年05月25日 10:32 >>25 puffpuffさんへ ブログのURLを教えて頂きありがとうございます。 ブログに早速、遊びに行きます。 子供の頃、私も棘をポロポロと取って遊んでました 意外と簡単に取ってたと思います。 0 清多 がしました 26. しずか 2022年05月25日 10:06 おはようございます。 薔薇は種類が多いので、シーズン楽しめますね。 花の形も微妙に違っていますね。 今日は、ケアマネージャーさんの訪問日。 今から部屋の片付け開始です😅 0 清多 がしました 28. 清多 2022年05月25日 10:33 >>26 しずか さんへ 今日はバタバタですね 動くとちょっと暑いので のんびりと片付け頑張って下さい。 0 清多 がしました 29. なかしょ 2022年05月25日 19:42 すごいな~ 薔薇ってたくさんの種類があるんだよね。 どんな色だったか忘れたけれど作れない色がなかったっけ? 0 清多 がしました 33. 清多 2022年05月26日 14:38 >>29 なかしょ さんへ 作れないバラの色はあるのかなと 思ってしまうほど様々な色に溢れた植物ですよね。 0 清多 がしました 30. よっちん 2022年05月25日 21:18 バラって品種改良が進み どれだけの種類があるのでしょうね。 私などが聞いたことない名前が 次々に出て来ますからねぇ。 0 清多 がしました 34. 清多 2022年05月26日 14:39 >>30 よっちん さんへ 私は品種の名前は 覚える気もなく全般にバラ そう認識するくらいです。 あまりにも種類が、多いので覚えきれないです。 0 清多 がしました 31. ちごゆりのブログ 2022年05月26日 07:07 バラが満開の時ですね💖 満開の薔薇もいいですが 蕾咲き初めの薔薇がとても素敵です。 色としては、真っ赤のような原色よりも 淡い中間色 緑がかった黄色とか、アプリコットとか、好きです。 0 清多 がしました 32. 清多 2022年05月26日 14:36 >>31 ちごゆりのブログさんへ 私も淡い色のバラが好きです。 蕾の形も好きで 咲いてる花と同じくらい 探しては眺めてます。 0 清多 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (34)
清多
が
しました
娘のプレゼントで枯らしては…と思って頑張って育てています
花は好きですが出来たら素朴がいいなデス
清多
が
しました
薔薇の花は花びらの曲線が
なんとも魅力的に感じます。
その花びらが幾重にも重なり
さまざまな優美な姿を見せてくれますよね🎵
魅力があるけど私には手強くて
手が出せないです…(笑)
清多
が
しました
満開の薔薇も素敵ですが
蕾、もしくは、咲き初めの薔薇もいいですよね
とても美しいと思います
薔薇の棘も苦手です
美しい花には棘があるって言いますが
ホント、近寄りがたい花ですねw
清多
が
しました
満開に咲いているバラも素敵ですが
つぼみか咲き始めも素敵です。
バラの棘、鋭いですね。
手入れをするのに危ないので
私は棘の先をはさみで切っています。
清多
が
しました
我が家はツルバラが多いので、これからは剪定が大変です、必ず一回は棘刺します。
これが又痛いんですよね。
清多
が
しました
つぼみやら 枝やら いろいろですよね
咲く手前の つぼみが好きです
バラ園に 行けば いろんな姿が観られるから
いつか ゆっくり出かけたいです (≧∇≦)
清多
が
しました
薔薇ほど品種が多いお花はないですね。
咲き方も一重 半八重 八重咲きって あるし
大きさも かなり種類があります。
うちの近所にも有志で作った薔薇公園があります。
ナイスでポッチン♪
清多
が
しました
蕾の形って面白いですね。
とがっているものあり、丸いものあり、平べったいものあり。
どれもそれぞれに素敵だと思います。
薔薇の棘・・・・・うっかり触ってしまい、ものすごく痛かったです。
色んなアングルの薔薇・・・・・
なるほどな~、こういう視点もあるんだ・・・・・
ものすごく新鮮に感じました。
清多
が
しました
何年か前、ここに寄ったことがあります。
蕾のカタチ、生命力にあふれていて
とっても好きです。
清多
が
しました
奇麗と思います。
清多
が
しました
ツボミもきれいですね♪
清多
が
しました
バラは見ていて気持ちが華やかになります^ ^
先日バラ園を見に行ったのですが前日の雨で可哀想な姿に…
こちらで色々な表情のバラに出会えて感謝!
白い蕾の写真がすごく好き!ピントが若い蕾に合ってて。
生命力と初々しさを感じました。
棘をポロポロ剥がすのが結構面白くて好きだったりします😅
https://gochisou3.exblog.jp/
清多
が
しました
薔薇は種類が多いので、シーズン楽しめますね。
花の形も微妙に違っていますね。
今日は、ケアマネージャーさんの訪問日。
今から部屋の片付け開始です😅
清多
が
しました
薔薇ってたくさんの種類があるんだよね。
どんな色だったか忘れたけれど作れない色がなかったっけ?
清多
が
しました
どれだけの種類があるのでしょうね。
私などが聞いたことない名前が
次々に出て来ますからねぇ。
清多
が
しました
満開の薔薇もいいですが
蕾咲き初めの薔薇がとても素敵です。
色としては、真っ赤のような原色よりも
淡い中間色 緑がかった黄色とか、アプリコットとか、好きです。
清多
が
しました