
歩いてゴミステーションへ行った時
色んな花が咲いていたので
ゴミを捨てた帰りに彼女と
沢山の花の写真を撮って楽しみました。

ゴミステーションの脇の家に咲いてた花

沢山のアオヅジアゲハが蜜を吸いに集まっていた。

県道脇にびっしりと咲いてた小判草

彼女は穂がある植物や
袋状になった花が好きなので
小判草の群生に見惚れていた。

私は嫌いでは無いが
一度、種から育てた小判草のこぼれ種で
年を追うごとに庭中に広がっていった小判草の
駆除が大変になった嫌な思い出があった。

足元に目をやるとオオイヌノフグリ

目立つ色のブタナ

ヒルザキツキミソウも恐ろしいくらい増えるので
見てるだけが嬉しい。

仕事に行く前の軽いお散歩。

私も彼女も出勤時間が遅いので
朝は少し余裕がある。

栗の花
数日前に撮影したので
今は咲いてるだろう。

私は美容師に復帰して
3ヶ月が過ぎました。
社員希望で入社しましたが
かなりハードな肉体労働で
今でも1日に5〜7時間程度のパートで
働かせて貰ってます。

とにかく、みんな仕事が早い
早すぎるくらい早い。
そして、他の店舗での勤務が多くなって来て
自宅から近い鹿嶋店勤務は月に半分以下で
神栖店と潮来店の勤務が圧倒的に多い。

13店舗ある中で神栖店は売上No. 1の
激務な美容室。
潮来店も3位〜5位の繁盛店なので
最初は何をやってるのか理解不能でしたが
今は、やっと着いていける様になりました。

どこの店舗も良い人ばかりで
仕事のサポートを私の見えない所でやって貰っていて
とても感謝してます。

毎日、出勤時間と勤務地が違うので
気持ちをフラットな状態に保つ事
毎日、勤務する同僚のメンツが変わるので
面白いけど、まだまだ人には慣れないので
少しづつ慣れて行こうかな。

ハルジオンと小判草と同じ様に
強く逞しく生きて行きたいものです。
コメント
コメント一覧 (40)
1枚目の花、名前が知りたくて
Googleレンズでパチリすると
「イボタノキ」と表示されました^^
こちらでは見たことがない花木かも…。
出勤前のひと時…
このゆったりとしたリラックスタイムは
1日のスタートとして大事でしょうね🎵
清多さんは強くたくましいですよ^^
清多
が
しました
仕事の忙しさが 体を元に戻してくれるかもしれないね。
その 境目を うまいこと 乗り越えて チョーダイ!!
清多
が
しました
朝の散歩で野草たちを見て歩けるってとても贅沢なことですよ。
地元の美容院にいる日は少ないのですか。
地元なら通勤時間が少なくて済むのにチョッピリ残念ですね。
無理をしないようにして頑張って下さいね。
清多
が
しました
店が固定では無いんですね、それはキツイですね、それも忙しい店では、ただ
それだけ頼りにされてるんですね。
清多
が
しました
先頭のお花は イボタノキですね。
ライラックの接ぎ木のベースになったりします。
私のいつも行く 美容室もいつも大繁盛です。
安い 早い まあまあの技術って感じかな?
たぶん 日本で一番 利用客が多い美容室チェーンです。
ナイスでポッチン♪
清多
が
しました
朝、ゆっくり出勤は羨ましいです
朝は戦争ですから😅
お仕事も慣れてこられましたか
まだまだ大変そうですが
ゆっくり頑張ってくださいね
清多
が
しました
思わざるを得ない花がいくつかありますが
「オオイヌノフグリ」がまさにそうですよねぇ。
カタカナで書くとまだマシですが
「大犬の陰嚢」と書くと悲しいですな。
応援ぽち
清多
が
しました
お仕事、徐々に慣れつつあるようで何よりです。
色々と困難なこともあろうかと思いますが、
マイペースでがんばってくださいね。
清多
が
しました
朝のラッシュで くちゃくちゃにされないのが
気持ちを ゆっくりと 仕事と向き合えそうですね
何より パートナーがいるというのが
気持ちを 穏やかにすることができますね
清多
が
しました
ほんと強いですねぇ。
踏ん付けられても抜かれても、立ち上がってくる。
そんな風に生きたいな。
清多
が
しました
仕事も大変ですが、順調そうでよかったです。
でもすごく繁盛しているお店なんですね。
清多
が
しました
お仕事激務そうですが、マイペースでいきましょう。
私はこの頃、介護、家事、仕事の両立がきつくなってきました。
睡眠時間も少ないので体がだるいです。
後何年働けるだろうか?と考える毎日です。
清多
が
しました
お仕事頑張ってますね♪
こちらは人が足りなくてきついです、特に土日(泣)
清多
が
しました
美容師は貴方の天職だと思いますが、やはり空白期間と大病が足を引っ張っているようですね。勿論以前の勤務店とは事情も違いますし。
まあ気長に慣れていくしかないでしょうね。
清多
が
しました
何回も手術をされた方とは思えない復活ぶり
これからも無理のない勤務になりますように自分を見失わないで進んでね
小判草とヒルザキツキミソウは美しいけれど気を付けたい花ですよね。ワカルワ
清多
が
しました
いろんなお花が見られて朝は写真も綺麗に撮れて
良いですよね
コバンソウ出今大変なことになっています
あとはやはりドクダミです
お仕事が順調そうで何よりですね
清多
が
しました
散歩中のお花 コバンソウは可愛いですね。
彼女さんと散歩とはお幸せね。頑張ってね。
清多
が
しました
お仕事お疲れ様です! 1ヶ所の店舗だけでなく 違う店舗でもお仕事するんですね〜 それは大変そうですが、違う店舗にも行けるなら いつもフレッシュな気持ちでお仕事が出来そうです♪
清多
が
しました
野の花はたくましく美しい。
「ハルジオンと小判草と同じ様に強く逞しく生きて行きたいものです」
清多さんのこのような前向きの考えが好きです。
大病を乗り越えてこのような思いで生きていく
素晴らしい。
がんばれ~
清多
が
しました
帰化植物なんですねぇ。
欧州には小判がありませんから
なんという名前で呼ばれているのでしょうね。
清多
が
しました